本記事は砂川重信著の「量子力学」の第1章の§1「光の粒子性と電子の波動性」のダイジェストです。
光が波であるとともに粒子であること、同様に電子も粒子であると同時に波動性も持ち合わせていることを見ていきます。個人的にはドップラー幅の話題で出てくるMaxwell速度分布について学び直したくなってきました。統計力学を復習しようかしら。
次回は§2「Schrödingerの方程式」、§3「波動関数の確率解釈」についてダイジェスト版をお送りいたします。
本日のおまけ
ロックなバイオリンの弾き方だ。